長期投資家がブログを書くべき6つの理由

長期投資家がブログを書くべき6つの理由

長期投資家がブログを書いてアフィリエイトをするべき6つの理由

パソコンを使う女性
投資家でブログを書く人って多いですよね。わたしもこうやって長期投資のブログを書いているわけです。
私は現在ニートなわけですが、仕事をしていたときは「とりあえず仕事を辞めたらアフィリエイトをやってみよう」と思っていました。それでアフィリエイトはどのようなネタでやるのがいいのかなぁと考えて、6つの理由から自分が好きな長期投資についてをブログとして書いていこうと思うようになりました。

 

今回はその6つの理由(メリット)について紹介しようと思います。

 

 

Sponsored Link

 

 

理由1:アフィリエイトと長期投資は相乗効果で儲けることができる

アフィリエイトは改めて紹介する必要もないかもしれませんが、広告収入のことです。役立つ情報を提供している自分のサイトに広告を掲載することで広告収入を得ることができるわけですよね。
広告収入を得ることができるようにするためにはサイトの評価を高め、アクセス数を多くしていかなくてはいけません。つまり、効率的に評価の高いブログを作成し、アフィリエイトで稼ぐためにはどうすればいいかを私は考えました。
そして以下の2つの解を導き出しました。

 

自分が好きなことをアフィリエイトする

自分が好きなことというのは、そもそも興味を持っています。自分が興味を持っているものを説明するというのは、続けることが苦になりません。また、そもそも知っていることを説明するわけですから、調べたりする手間が大幅に短縮されます。
自分が知らないことを書くとしても興味を持っていることなので理解度も早いです。

 

お金の儲け方についてをアフィリエイトする

お金の儲け方についてをブログにするというのはかなり効率的なアフィリエイトだと思いました。なぜならば、ブログを作成していくためにはお金儲けのノウハウを勉強し、知っていく必要があります。
ということはお金儲けのノウハウを自分が実践することで儲け、さらにそのノウハウを人に教える(ブログに書く)ことで儲けるという利益の二度取りができるのです。

 

これはアフィリエイトとお金儲けのノウハウが相乗効果で利益を生む仕組みとなっています。

 

 

こういった理由から自分が興味を持っている長期投資についてをブログとして書いていこうと決めました。このアフィリエイトと長期投資という関係性もいいなぁと思っています。
長期投資は投資なのでやはりマイナス利益になることもあります。儲かるときの利益は大きいですが、マイナスになる可能性もあるというギャンブル性も秘めています。
一方、アフィリエイトは基本的にはマイナスになることはありません(ドメインやレンタルサーバーといった年間5000~6000円程度の初期投資は必要かもしれませんが)。しかし、残念ながら利益としては長期投資よりも大きくなることもないでしょう。

 

つまり、万が一長期投資で大きくマイナスになったとしてもアフィリエイトの利益がそのマイナスを補完してくれるのです。

 

余談ですが、私はこの長期投資ブログの他にもお得に買い物!超節約術を紹介します!というお得情報サイトも運営しています。
これもお金にまつわるような情報を提供しているサイトとなっているので、金儲けを目的とした場合は効率が良いサイトなんじゃないかなぁと自分では思っています。

 

 

理由2:長期投資のノウハウはトレンドがない

長期投資にはトレンド(流行り廃り)がないというのも、大きなメリットですよね。なんせ、投資の神様ウォーレン・バフェットは60年以上同じ投資手法で長期投資家として成功しているわけですから、そこからも長期投資手法に劣化というのは殆どないということがわかるでしょう。
トレンドは急激なアクセスを生むことができますが、アクセス数が落ちていくのも一瞬です。それでは毎日のように記事を作成していかないとアクセスがすぐ落ちてしまいます。

 

一方、長期投資のようなトレンドのないサイトであれば、急激なアクセスこそないものの、情報の劣化が殆ど無いので、一度作った記事は財産として価値のあるまま残ります
私はマシュマロ実験で待てる側の子供です。短期投資より長期投資、トレンドよりコンテンツとしての蓄積を選びます。
(関連記事:【マシュマロ実験】人は自制心を持たないと未来に投資できないと理解する)

 

 

理由3:ブログを書くために投資の勉強をするようになる

理由1で挙げたことと被るかもしれませんが、ブログを書こうと思うとネタ探しのために長期投資を勉強するようになります。
長期投資を勉強する理由が、長期投資で利益を上げるためとブログを書くためという一石二鳥になっているわけですね。

 

ブログに書くためには今まで中途半端に覚えていた部分を詳しく調べようという努力もするようになります。常にネタ切れを起こさないように継続的に勉強するようになります。
長期投資家がブログを書くといい事づくしなんですよね。

 

 

理由4:自分が投資した理由をブログで確認できる

長期投資をしていると株の売買について悩むことがたくさんあります。特に株を売るときですね。
株の売りどきというのは本当に難しいですからね。売買回数を増やしてはいけないということは分かっていても状況次第で株を所有しているのが怖くなり売りたくなるなんていうこともあるでしょう。
(関連記事:長期投資で発生するコスト)

 

そんなときに株を購入した理由をブログに書いておくと本当に所有株を売っていいのか考えるいい判断材料になります。

 

例えば、私の場合DeNAの株を「任天堂との協業アプリや自動運転」といったものに期待して購入しました。
(関連記事:DeNA株は任天堂との協同アプリや自動運転技術等魅力満載!!)

 

キュレーションサイトのパクリ記事問題が発生して、DeNAの株の売却を考えましたが、「まだ協業アプリは業績に影響を与えるほどの利益を生んでいないし、自動運転技術に関してもまだスタートを切ったような段階だ」ということで売却は踏みとどまりました。
(関連記事:【DeNA】第三者委員会の調査結果について)

 

そのように、投資を悩んだときにしっかりと考える材料を与えてくれるのはブログの良いところですね。

 

 

理由5:情報の裏側を考えるようになる

最近はフェイクニュースなんて言葉ができるくらい嘘のニュースや情報がネット上に散乱するようになりました。
テレビでもフジテレビが「ワイドナショー」という番組でで宮﨑駿監督が発言していない内容を本人の発言として紹介してしまい謝罪した直後に、今度は「ノンストップ!」という番組でガリガリ君の火星ヤシ味という実在しない味を紹介してしまい、また謝罪するというとんでも珍事が起きています。
(参考ニュース:フジテレビ、実在しない「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を紹介し謝罪 広報「ネットのを勘違いして使用した」)

 

投資家としては、そういった嘘に踊らされてはいけません。
アフィリエイトをしているとなぜそのようなフェイクニュースが流れるのかも理解できるようになります。そういったことが理解できるようになると、信頼できる情報はどのように手に入れていけばいいかや、情報元がどこかというのも考えるようになってきます。

 

言い換えるならば、フェイクニュースを流して利益を出す情報元よりも、真実を伝えることで利益を出す情報元を見つけるようになりますね。
是非ともアフィリエイトをやることで、情報の裏側を考えられる投資家になってください。

 

 

理由6:アウトプットを出すことで勉強した内容が記憶に定着する

長期投資に限らず、勉強したことというのはアウトプットとして出すことで記憶に定着しますし、理解も早まります。
この前テレビでやっているのを見たのですが、東大に合格した子の勉強法としておばあちゃんに覚えた内容を教えるなんてものがありました。
これも人に教えるというアウトプットを出すことで、自分の理解していない部分を再確認したり、記憶として定着しているかを見直すいい方法ですよね。

 

 

 

さいごに

もしこの記事を読んで、まだ自分の投資サイトを作成していないような人はサイト運営を考えてみてはいかがでしょうか?
アフィリエイトで収益化できなかったとしても、他のメリットも上で紹介したようにたくさんあります。

 

是非ともご一考ください(^^)

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログはランキングサイトに登録しています。
役立つ情報があったと思ったらクリックお願いします。

 


株式長期投資 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

 


FC2 ブログランキング

 

Sponsored Link

「お金」も孫の「肩たたき券」も本質は一緒

すごい変なタイトルを付けてしまいました笑今回は「お金」も孫の「肩たたき券」も本質は一緒というお話です。お金論を話すには、まずお金とは何なのか?を理解する必要があります。そのお金の本質というものが分かってくると、お金も肩たたき券も本質は一緒ということが分かります。1万円札に1万円の価値はない我々は、普...

≫続きを読む

学歴はやはり金になる

こんな稚拙な文章を書いているので、主張するのも憚られるのですが私は旧帝国大学を卒業しました。(今は月収500円くらいのニートです笑)そんな私が偉そうに言うのはなんなんですが、大学の価値や学歴なんてだんだんなくなっていると思っていました。いい大学に入ったとしても、大半の人は遊んでいたりバイトをしていた...

≫続きを読む

本当に信用があるなら、マネタイズ(お金に)って結構簡単?

「信用の本質はお金である」とは言っても、実際「信用そのもの」でモノを買ったり、ご飯を食べたりということができるわけではありません。信用というものを使い勝手のいいお金に換える(マネタイズする)必要があります。(関連記事:「お金」も孫の「肩たたき券」も本質は一緒)会社を辞めてしまい、現在無職の状態で日々...

≫続きを読む

信用は会社に奪われている

私は3年半会社に勤務して退職し、無職となっています。その退職理由の一つに、定年になった時のことを考えたときに何も残らないということを感じたからです。私は以前勤めていた会社で朝の5時くらいに起き夜の9時くらいに家に着くというのが普通でした。6時間寝ることを考えると11時には寝る為、自由時間というものが...

≫続きを読む

情報化社会でどう生きるのか?

外国の紙幣 いつの時代も情報というものはお金を生みます。江戸時代では金銀の交換比率が日本と諸外国で異なっていたために、莫大な量の金が日本から外国へ流出してしまったように知っている、知らないで大きな利益(損)が生まれることとなるのです。しかし、現代社会では情報の入手がインターネットの発達によりかなり簡単になりまし...

≫続きを読む

ITが仕事を奪っている世の中でITを学ばないのはどうなの?

私は3年半社会人経験をしたのち、現在無職になっています。無職になった理由の一つとして、「このまま会社の中で働いたところで全く面白くない」と思ったということがあります。人間、生まれたからには社会をちょっとでも何か変えるようなことをやってみたいじゃないですか!社会の歯車になって一生を終える人生なんてつま...

≫続きを読む

信用できる人ははっきりさせておいた方がいい

私は友人や家族に株式投資をやっているということを公言しています。別に隠すようなことでもないと思うので。そして、どのくらいの金額を投資していてどのくらい儲けているみたいなことをいうと、ちょっと投資に興味を持ってくれる人もいます。やはり、サイトで調べた話と身近な人の話では信用度が違うので、「長期投資は本...

≫続きを読む

長期投資家がブログを書くべき6つの理由

パソコンを使う女性 投資家でブログを書く人って多いですよね。わたしもこうやって長期投資のブログを書いているわけです。私は現在ニートなわけですが、仕事をしていたときは「とりあえず仕事を辞めたらアフィリエイトをやってみよう」と思っていました。それでアフィリエイトはどのようなネタでやるのがいいのかなぁと考えて、6つの理由から...

≫続きを読む

なんでみんな会社に依存した生活ができるの?

悩む男性 私は現在ニート生活をしています。会社で地道に働いている人からすると、ニート生活を送っている私を「人生を捨てた落伍者」なんて見方をしていることでしょう。確かに私ですら自分の生活を「このままでいいのか?」なんて思うときがあります。現在私の収入源は長期投資の配当金収入とアフィリエイト収入です。長期投資の含...

≫続きを読む