あなたの預金はどんどん減っている?

あなたの預金はどんどん減っている?

あなたの預金はどんどん減っている?

空の財布

 

株式投資はギャンブルとはまた別モノだということは株式投資はギャンブルじゃないで述べました。

 

しかしそれでも預金信者は以下のように考えているはずです。

  • 株というものは危険だ、リスクが高い。
  • そんな危険を冒さず、ノーリスクの預金が結局は安全だ。

 

しかし、預金がノーリスクだというのは全くの幻想です。数字のマジックに騙されていますよ。

 

数字のマジックとはどういうことか?
それは、預金というものは数字(預金額)が変わらないので、ノーリスクのように見えてしまうということです。

 

しかし、実際は預金にもリスクがあるという話を今回はしようと思います。

 

 

Sponsored Link

 

 

100円の価値は時代によって変わる

分かりやすい例として、100円の価値を飴で考えてみましょう

 

筆者の子供の頃(20年前)、飴やチロルチョコは10円で買うものでした。
つまり、20年前は100円で飴を10個買えました。

 

そして筆者の父親に話を聞くと、父親が子供の頃(50年前)は1円で飴が2個買えたと言っていました。
つまり、50年前は100円で飴を200個買えました。

 

そして現在。まぁ10円で買える飴もありますが、筆者が子供の頃と比べると、飴は小さくなってます。チロルチョコは20円です。
ということで、分かりやすく考えるため、飴を20円と考えましょうか。
現在は100円で飴を5個買えます。

 

さて、50年前から現代で100円を持っていた時の買える飴の数をまとめましょう。

 

 

年代別100円の価値

 

 

【100円が持つ価値】

  • 50年前→飴200個
  • 20年前→飴10個
  • 現在→飴5個

 

ここまで書けば分かりやすいのではないでしょうか?

 

50年前から100円を預金していた場合、昔は飴200個分の価値があったのに、現在では飴5個分の価値しかないんです!
(預金金利は0%としています)

 

つまり、100円という資産は1/40に減っているということになります。

 

どうでしょう?確かに話を大げさに書いていますが、少なくともこれを見ると預金が安全だということは幻想だということが分かるのではないでしょうか?

 

 

預金とは数字が見かけ上減らないだけ

上の例を考えると預金は見かけ上(数字上)減らないだけであるということが分かると思います。

 

確かに株などの金融商品は日々数%の金額が変動するので、まるで危険なもののように感じるかもしれません。

 

しかし、預金だけというのも危険な行為なのです。
50年間ずっと100円は100円のまま数字は変わらないかもしれませんが100円というお金の価値は1/40に下がっていたわけですからね。

 

 

ちなみに50年前に株を買っていたらどうなっていたでしょう?

 

株というものは、ある程度物価に連動しています。
2015年と1965年を比較してみましょう。

 

2015年の日経平均株価は大体18000円くらい。
1965年の日経平均株価は大体2000円くらい。

 

9倍程度になっているんで100円は900円になり、飴45個ですね。

 

まぁ100円を50年前から預金していた場合は、現在飴5個にしかなっていないんですから、預金するよりも株を持っていたほうがよかったんです。
つまり、株の方が預金よりもローリスクだったと言えます。

 

一概に預金の方が株よりもリスクが低いとは言い切れないのです。

 

しかし、そういったお金のからくりが分かっていない人は、妄信的に預金は数字が減らないから安全だと思ってしまうんですよね笑
このブログを読んでくださっている人は是非ともそんなおバカちゃんにはならないで下さい。

 

 

 

しかし、しっかりと理解しておいて頂きたいのは、今の話はあくまでも50年前から現代にかけてのいわば過去の話であるということです。

 

50年前の100円の価値は1/40に下がったかもしれませんが、現代から50年後にかけて、どうなるのかということは誰にも分かりません。

 

もしかしたら100円の価値は下がり続けるかもしれませんし、逆に2倍になる可能性だってあります。

 

ただ、筆者はどの国も緩やかにインフレを起こしていくと予想しています。その方が雇用も増えるし国の借金も見かけ上減っていくので、何かと経済的に上手く回ります。
(関連記事:デフレよりインフレが起きた方がいい?)

 

大事なことはしっかりとお金の知識や時代の流れを考え、資産を適切に「預金・株・不動産・金(きん)」のような金融商品にも配分させ、バランス良く持つことです。

 

 

決して預金しか考えないおバカちゃんにはならないで下さい。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログはランキングサイトに登録しています。
役立つ情報があったと思ったらクリックお願いします。

 


株式長期投資 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

 


FC2 ブログランキング

 

Sponsored Link

そもそも株式って何?

投資 ニュースを見ていると「今日の日経平均株価は・・」とか「株価急落」とか株に関する様々な情報が流れてきます。我々投資家が「株」と言っているものは正確には株式や証券、有価証券と呼ばれます(ここでは株や株式と呼ばせていただきます)。この株式とはそもそもなんなのでしょう?今回は投資の基本中の基本のお話です。会...

≫続きを読む

投資とはお金を貸しているのではなく会社を買う行為である(融資と投資による資金調達...

投資、融資 そもそも株式って何?では資金を調達する手段として、銀行から借りる融資と株式発行により調達する投資があるということを説明しました。私は経済を全然知らないまま社会人になってしまったために、「投資とは会社にお金を貸している」という勘違いをしていたのですがそんな方はいませんか?(私だけですかね?笑)融資と投...

≫続きを読む

長期株式投資をギャンブルと思っている人は株式会社で働くな!

ギャンブル 資産を預金として眠らせる人の多くは、株式投資というものは怖いギャンブルであると誤解しているのではないでしょうか?日本人が投資といったことを恐れ、さらに銀行預金が低いということからか、日本のタンス預金の額は78兆円にも上るそうです。(参考:ついに「タンス預金」が78兆円に!詐欺や空き巣に注意)まずひと...

≫続きを読む

あなたの預金はどんどん減っている?

空の財布 株式投資はギャンブルとはまた別モノだということは株式投資はギャンブルじゃないで述べました。しかしそれでも預金信者は以下のように考えているはずです。株というものは危険だ、リスクが高い。そんな危険を冒さず、ノーリスクの預金が結局は安全だ。しかし、預金がノーリスクだというのは全くの幻想です。数字のマジック...

≫続きを読む

投資に興味を持ったならとりあえず始めてみるべき

一歩 投資や副業に限らず、これからサラリーマンとしてではなく自分でお金を稼ごうとしている人たちへ言いたいことがあります。とにかくつべこべ言わずやってみて下さい!私は悩んでいる時間というのはとても勿体ないものだと思っています。結婚とかの今後の人生を左右するようなリスクの高いことで悩んでいるということであれば...

≫続きを読む

株で失敗すると多額の借金が残る?

空売り 株についての知識が全くない人は、株で失敗すると多額の借金が残り、家庭を壊すということを思っている方もいると思います。なんせ、私がそうでした笑しかし普通に投資をする分には、借金なんて事態にはなりません。今回は株で失敗すると多額の借金が残るという誤解を解こうと思います。なぜ株の失敗=借金というイメージが...

≫続きを読む

株式投資とはつまり所有権の売買

名刺交換 私は投資を始めたての頃、株式投資で払った金額というものは企業にお金を貸しているというように思っていました。今回は私と同じような人の為に、株式投資とはただ株の所有権を売買しているだけの話であるという話をしようと思います。上場した企業の株は自由に売買できるようになる事業主としては運営資金を集める為に株式...

≫続きを読む

日本は長期投資先として魅力がない?

日本 長期投資をする際、よく聞く批判として日本は投資先として魅力がないというものがあります。現在は少子高齢化も進行していて、日本は借金ばかりしているので、日本国民の一人当たりの借金は900万円弱にも上るなんて話は一度はニュース等で聞いたことがあるのではないでしょうか?そんな話を真に受けて、日本は財政破綻す...

≫続きを読む

不動産投資は株式投資より優れている?

マンション サラリーマンが投資を始めるというと、株式投資ではなく不動産投資を思い浮かべる方も多いと思います。結構不動産投資をやっている人も多いですし、かなり儲かったなんて話も良く聞きますし魅力的に映りますよね。私も最初投資をしようと思ったときは、投資を始めようと思っている方の入門書として有名なロバートキヨサキさ...

≫続きを読む

株は急落したものを買えば儲かる?

グラフ 私が株をやっているということを株の未経験者に話すと、彼らは決まって「株は急落したものを買えば儲かるんでしょ?」と聞いてきます。私はこの言葉を聞くと悲しくなります。やはりみんな株式投資を投機やギャンブルとしてとらえているのではないかと思ってしまうのです。急落した株がその後浮上しやすいのは確かです。株と...

≫続きを読む

ストレスが溜まる社会では給与以外の副収入を持て

給与 あなたは日ごろストレスを感じていますか?現代社会では働いても働いても給与が上がらず、仕事や人間関係ばかりがどんどん大変になってきました。そしてその仕事のストレスが増加するにつれ、うつ病といった病によって生活に支障をきたす人も増えてきています。ひどい人になるとストレスが原因で自殺してしまうなんて人もい...

≫続きを読む

自社株買いの株価が上がる仕組みとその罠

宝箱 株主への利益還元としてよく企業が実施する政策としては配当金を上昇するということと、自社株買い(自己株式の取得)があります。一般的には自社株買いを行うと株価が上昇します。しかし、なぜ上昇するのでしょうか?そもそも自社株買いとはどういうことなのでしょうか?今回は自社株買いについて書いていこうと思います。...

≫続きを読む

【金持ちだけが知ってる秘密】年収400万円以上の人は株式投資で稼ぐべき

百万円 あなたは年収がどのくらいあるでしょうか?転職サイトによると、20代の平均年収は354万円、30代は467万円、40代で564万円のようです。(参考:DODA 年齢別平均年収2016)恐らくほとんどの人がたくさん給与が欲しいと思っているはずですが、どんどん給与を高くしていくというのも考えものです。何故...

≫続きを読む

投資資金100万円は1年で貯まる【100万貯まる考え方】

百万円 私は長期投資家です。私は長期投資をするには100万円を最低でも用意したいという考えを持っているということは別の記事で紹介しました。(関連記事:株式投資の資金はいくら準備するべき?)ただ、100万円という資金を私が最初から持っていたかというとそんなことはありません。私の家庭はそんな特別裕福というわけで...

≫続きを読む

投資必勝法が絶対に売られない理由

お金 倒れた男性 投資をしているとたくさんの投資必勝法というものを目にする機会があります。詳しい内容は投資必勝法を購入しないと手に入れることができません。大体数十万円で販売されていますが、「必勝法を知れば必勝法を購入した以上に儲けることができますよ」というのを謳い文句に販売しているわけですね。ただ、そういったものはほ...

≫続きを読む

ランダムウォーク理論を知れば投資信託のバカらしさが見えてくる

ビジネスマン, 人形 株は難しいものである運用のプロ(株の専門家)に任せれば高いパフォーマンスをあげられるこういった考えから、投資信託といった高い手数料をとるような金融商品を選択する人が数多くおります。確かにわざわざ難しそうな投資の勉強した上で、更に損をするようなことがあるくらいなら、多少の手数料を払ってでも、プロに資産...

≫続きを読む